SSブログ

NOWAR、の巻 [時事]

新ブログを立ててから、初めての『時事』記事です。


ロシアによるウクライナ侵攻の傍若無人が、世界に戦慄を与えています。
人類が、多大な犠牲を代償に辛うじて築き上げてきた国際法秩序を、恣意のままに紙くずのように破り去って恥じない傲岸。圧倒的に優位な軍事力を背景に、核の使用までちらつかせて我意をごり押する無理無道の前には、いたたまれない焦燥と無力感を覚えずにはいられません。。


しかし、一方で、ロシア国内を含む地球上のあちらこちらで、また、各層の人たちの勇気ある「戦争反対」[NOWAR」の声がと行動が、急速に広まっていることに、励まされる思いです。


「戦争反対」「#NoWar」奈良美智さんら著名人が訴える。声を上げることこそ大事だ

ロシアがウクライナへの軍事侵攻を進める中、日本の著名人らも「戦争反対」との思いを相次いでSNS上で表明している。 【ツイート】奈良美智さん、SHELLYさん、冨永愛さんがSNSで訴えたこと 国際的な現代美術家、奈良美智さんは2月25日、「NOWAR」と書かれた服を着た少女の絵を、2人の子どもたちが抱き合いながら見る姿を捉えた画像をTwitterに投稿。「#ロシアのウクライナ侵攻に抗議する」「#あらゆる戦争に反対します 」「#NoWar」などのハッシュタグをつけてロシアへの抗議の意を示した。 タレントのSHELLYさんも「#戦争反対」などのハッシュタグとともに、「一刻も早くこの悪夢が終わることを願います」とTwitterに投稿した。 モデルの冨永愛さんは「こんな時代に戦争が始まった」「何のために??私利私欲以外の何ものでもない」とTwitterに投稿。このツイートに返信する形で、「私達だって無関係じゃない」とも書き込んだ。 こうした著名人らの「戦争反対」の訴えに対し、SNS上では「綺麗ごと」「戦争反対と言えば戦争がなくなるわけじゃない」などの意見もあった。 だが、武力で他国に侵攻したり、他国民の財産や身体を傷つけたりする行為は決して許されるものではない。その行為を容認しているわけではなくても、抗議の声を上げなければ思いは届かないだろう。声を上げることこそ大事ではないだろうか。(ハフポスト)


ロシア国内で、戦争に反対する抗議デモ「ウクライナの人たちに謝りたい」

プーチン大統領がウクライナに侵攻を開始した日、ロシア各地で行われた抗議活動では1700人以上が拘束されました.

(中略 )


ロシアがウクライナに侵攻を開始した2月24日、ロシア国内でも戦争に反対する抗議活動が起きた。

参加した人々は首都モスクワの他、プーチン大統領の地元サンクトペテルブルクやノボシビルスク、エカテリンブルクなどでも声をあげた。

海外メディアの記者らが現地で撮影した動画には、抗議活動に備えて治安部隊が配備される様子が映っている

(中略)
AP通信によると、24日にはロシアの54の都市で1745人が拘束され、そのうち少なくとも957人がモスクワだった。

モスクワ在住の人権活動家マリーナ・リトビノビッチ氏は、Facebookに投稿した動画で、各地で抗議活動に参加するよう呼びかけた。

「ウラジミール・プーチンが友好国であるウクライナを攻撃したことで、多くの人々が今、絶望や無力、恥を感じていることでしょう。しかし落胆するのではなく、今夜7時にあなたの街の広場に集まって『ロシアの人々はプーチンが始めた戦争に反対する』とはっきりと伝えましょう」。


「戦争をやめろ 私たちは戦争反対」遠藤航ら試合前に横断幕掲げ観客からは拍手

<ブンデスリーガ:ホッフェンハイム2-1シュツットガルト>◇25日◇ジンスハイム

ロシアのウクライナ侵攻を受け、シュツットガルトとホッフェンハイムの選手は試合前にピッチ上で一緒に戦争反対の横断幕を掲げた。ウクライナの国旗の色である青と黄色の文字で「戦争をやめろ 私たちは戦争反対」と書かれたメッセージが掲げられると、観客からは拍手が起こった。

両チームの選手は黒いバンドを腕に巻いてプレーした。


「いかなる理由があっても戦争反対です」 訴えたNHKキャスター、ロシア大使に10日前放った質問

2/25(金) 14:42配信

633

コメント633件

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア

J-CASTニュース

田中正良キャスター(右)が反戦訴える(ニュースウオッチ9公式サイトより)

ニュース番組「ニュースウオッチ9」(NHK総合)の田中正良キャスター(54)は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を報じた2022年2月24日の放送で「いかなる理由があっても戦争には反対です」と訴えた。


 


 


たかまつなな、ウクライナ侵攻に「戦争反対と声を上げる大事さ」訴え

お笑いジャーナリストのたかまつななが26日、自身の公式ツイッターを更新。「戦争反対」と声を上げる大事さを訴えた。
「『戦争反対』と声を上げることも大事だ」と投稿したたかまつ。続けて「戦争反対といつの間にか声を上げられなくなることもあるし、声を上げられない人のかわりに声を上げることも大事だ」と伝えた。

その理由として、「問題に関心がなかった人も気づけるし、私たちができごとを考えるきっかけになるし、世論の関心が高いと政治も動く」とあげた。だから、「声を上げることを馬鹿にしたらダメ」と諭した。


小説家の平野啓一郎氏も26日の今日、公式ツイッターを更新。「人を殺してはいけない、戦争をしてはいけないといった、この世界の根本的な原則が揺らぐときには、市民1人1人が声を発し、書き、言葉を通じてその原則を確認しあわなければならない」と記している。

元AKB48で女優の秋元才加も、25日に公式ツイッターで、「戦争には反対です」と伝えた。続けて「ただ、自分の国で起こったら、私は何を思いどう行動するのか、答えが見つからずずっと考えています。でもやっぱり戦争はしてはいけないと思う」と自身の思いをつづった。


 


     


さて、それでは。わが政府の対応は?


“外交オンチ”岸田首相「ロシア軍侵攻」に右往左往…野党に促されNSC開催の赤っ恥

ロシア軍が24日、ついにウクライナに侵攻した。首都キエフの軍事施設が空爆され、北部ベラルーシ側からロシア地上部隊が軍用車両で越境した。各国首脳が一気に緊張感を高める中、どうもボンヤリしているのが岸田首相だ。ウクライナ外相からは、「より強力な反応と行動を日本が示すことを期待する」と名指しされるありさまである。

  岸田首相の危機感の薄さを象徴していたのが、24日の参院予算委員会での一幕だ。午前中に、野党議員からウクライナ情勢やロシアへの追加制裁についての認識を問われると、「国際社会との連携を大事にする」「国益を考え判断していく」と手元の資料に目を落としながら答弁。何度も聞いたセリフを繰り返すだけだった。 ■蓮舫議員に先を越される… そして、正午に〈ロシア、軍事作戦決行〉との一報。それでも予算委で予定通りの審議が続くと、立憲民主党の蓮舫議員が、「国家安全保障会議(NSC)を開くべきでは」と質問。岸田首相は苦しげな表情を浮かべ「適切なタイミングで開催したい」と答弁し、予算委は休憩に入った。結局、岸田首相は蓮舫議員に追い込まれる形でNSCを開催したのだった。 「与党は蓮舫議員の後に控える自民議員に『NSCを開催すべき』と質問させるつもりだったようです。ところが、先を越されてしまった。野党に言われて開催に動いたわけですから、赤っ恥でしょう」(永田町関係者) NSC終了後も岸田首相は「アメリカをはじめとする国際社会と連携して迅速に対処していく」と、通り一遍の発言。この期に及んで「詳細な情報の収集および情勢の把握に努める」なんて言っているのだから寒すぎる……。


そこで思い出すのがあのアベさん。プーチンさんを『ウラジミール』とファーストネームで呼び交わすほどの親密な仲だったのではないですか?彼のツイッターには、こんな時こそ力を発揮してよというコメントが殺到したそうですね。


安倍元首相 ロシア「許さない」に千件超コメ「プーチン説得して」「同じ未来見てたのでは?」

安倍晋三元首相が25日、ツイッターに投稿。「ロシアによるウクライナへの侵攻は、戦後私たちがつくってきた国際秩序に対する深刻な挑戦であり、断じて許すわけにはいきません」と批判した。

「G7と連携し直ちに対抗処置を取らなければなりません」と記した。

「プーチンを説得して下さい」「よろしくお願いします」「同じ未来を見ていた盟友では?」「安倍さん!何とかお願いします!」など1100件を超えるコメントが集まっている。


2019年9月にウラジオストクで開かれた日露首脳会談・東方経済フォーラムで、 「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆けて、駆け抜けようではありませんか」とアピールしたアベさん、どんな未来を見ておいでだったのでしょうか⁇⁇⁇




拙ブログで、プーチン氏について記述した記事はわずかです。余りにも情報が不足していて、プーチンがどんな「未来」を見ておられるのか、想像もできないからです。


古い記事でこんなことを書きました。


安酒をちびりちびりの物思い(2015-12-21)


カワウソが、捕らえた獲物を岩に並べて祝いの祭を催す故事にちなんで、撮りためた獲物を並べて一人楽しもうというコーナーです。
同名の「幻の名酒」とは、一切関わりがありません。
先日、酒屋を覗いたら、この銘酒が棚に並べられて、オーラを放っておりました。
山口県出身のアベ首相が、ロシアのプーチンさんやアメリカのオバマさんに、地元の地酒であるこの「獺祭」を「手土産」としてプレゼントしたなどのエピソードも知られていますし、アニメ「新世紀エヴァンゲリヲン」にも、この酒がさりげなく登場することも、マニアには周知のことだそうです。
それより何より、蔵元の「旭酒造」とその社長さんが、テレビやラジオなどで、酒づくりへのこだわりと味への自信を熱く語られるのをお聞きし、興味を覚えておりました。

よほど、思い切って買って帰ろうかと思いましたが、お値段がね、、、。


「この銘酒」とは「獺祭」という高級酒のことでしたが、プーチン氏は同じ山口県の「東洋美人」お気に入りだとか。


プーチン大統領、東洋美人を絶賛 ただ食いはご勘弁を(産経抄2016.12.18)


15日夜に、山口県長門市の温泉旅館「大谷山荘」で行われた安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領の夕食会(ワーキングディナー)のメニューを、岸信夫外務副大臣が17日、フェイスブックで紹介していた。いわく「地元の食材をふんだんに使っています。でも夜中にこんなに食べちゃぁ…」。

▼確かにカニ、トラフグ、長萩(ちょうしゅう)和牛、ノドグロ、アンコウと贅(ぜい)を尽くした旬の食材を用いた料理が20品目近く並んでいる。プーチン氏は長旅の疲れをものともせず、そのすべてに口を付けたというから、相当な健啖(けんたん)家であることは間違いなかろう。

▼「素晴らしいお酒だ。お薦めする」。16日の安倍首相との共同記者会見では、プーチン氏が夕食会で飲んだ萩市の地酒「東洋美人」をこう絶賛する場面もあった。古今東西、うまいものを食べおいしい酒を飲んで、機嫌が悪くなる人はおるまい。

(中略)
▼今回の日露首脳会談では、経済協力の具体化や北方領土での共同経済活動の協議開始が合意された。決まった以上はうまくやってもらいたい。ロシアによるおいしいところの「ただ食い」は勘弁である。


過去ブログの別記事には、こんなことも書きました。


深山公園のこれなあに?の巻(2016-12-17)


鳴り物入りの過大演出のあげく、ウラジ-ミルとファーストネームで呼ぶなど、卑屈なまでに親愛感をアピールしながらも、何らの成果も得られず、落胆ばかりを国民に与えることになったアベパフォーマンスも、お寒い限りでした。
まだ大統領職についてもいないトランプのもとに尻尾を振って馳せ参じ、プーチンに対しても国民が赤面するほど屈辱的にすり寄り、まつろわぬ自国の民に対しては、居丈高に押さえつけようとかかる、困ったちゃんここに極まれりです。
ウクライナ問題をめぐってG7がロシアに経済制裁を続けているまっただ中、また、米民主党へののハッカー攻撃へのプーチンの関与が名指しで指摘されるなか、売名のためにロシアにすり寄った見返りに、忠誠の証として相応の償いをアメリカに支払わねばならないことは、素人の算術計算でも自明と言えましょう。二股膏薬の悲哀でというものでしょうか。


勢い余って酷い悪口を書きすぎたか、と、後で少しは反省もしましたが、今から思えば書き足りなかったくらいですね。




ハムスターが天寿を全うしました。


P2230342


思い起こせば、最初はこの記事で紹介しました。


新しい同居者、の巻(2019-12-25)


昨日から冬休みの子どもたちとの、潤滑剤(笑)に、こんなクリスマスプレゼントを、一緒に買いに行きました。わが家の、新しい同居者です。

01

03

04

来年はねずみ年ですから、、、


初対面!!の巻(2019-12-28)


付録の最後は、新しい同居者、ハムスターが2匹。前回ご紹介したのは♂でしたが、今日は♀のスナップショットです。

09

05


当時小6の男の子が、しばらく保健室登校を続けていた頃で、気晴らしにもなろうかと、孫と祖父母で共同飼育を始めたのでした。その男の子は、中学になってからは見違えるように元気で、部活三昧の毎日(コロナのため制約はありますが)で、ペットの世話どころではありませんので、小学女子のふたりが時々相手をする程度で、世話はほとんどジジババの役目になっていました。


オスの方は、この記事の通り、先に逝きました。


お久しぶり(その3)、の巻(2020-11-23)


庭の片隅、故ドン・プレコの近くに埋葬しました。

安らかに眠れや愛しのドン・プレコ(2016-04-27)参照。

安らかに眠れよかし。

IMGP1351


今ジャンガリアンハムスターの寿命は約2年と言いますから、メスの方は長生きしたといえるかも知れませんが、今年の冬の寒さが体力消耗を早めたのでしょうか?オスの隣、故ドン・プレコのそばに埋葬しました。


ペットの死でさえ、悲しみは募ります。ましてや、軍事侵攻という理不尽な暴力によって、家族や友、同胞のいのちを奪われた悲しみは、察するに余りがあります。


無名の人々の、無数の「NOWAR」の声こそが、核の脅しをはね返し、その手を縛る現実の力であることを、今また歴史は、そのノートにはっきりと刻みこむことでしょう。


nice!(23)  コメント(2) 

nice! 23

コメント 2

八犬伝

何とも危機感のない首相ですね。
まあ自民党政治なんて、こんなものなのでしょうね。
安倍は、いいように北方サミットて言いましたかね
手玉に取られてましたものねプーチンに。
期待なんて、とてもじゃないですが出来ませんね。
by 八犬伝 (2022-02-27 13:18) 

kazg

八犬伝様
こんな事態も、核軍事同盟の強化・憲法九条改変・敵基地攻撃能力の保持など、自分の都合の良い方向(つまりアメリカの要求)に突き進むための口実にしたいようですね。真面目に解決を探求する気など持ち合わせていないのでしょうね。
by kazg (2022-02-27 18:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。