SSブログ

続ちょっと近況、の巻 [日録]

前回記事の、自然保護センター散歩の時、高1孫が携帯した、PENTAX X5のsdカードにはこんな画像も入っていました。

IMGP0132

exif情報を見ると、7月10日〈先週の月曜日)の撮影です。

近所まで行くついでがあったので、雨の隙間を見て岡山後楽園を訪ねたときのものです。

IMGP0135

岡山城の側を流れる旭川が、かなり水量も増し、茶色く濁っています。

IMGP0134

後楽園では、教育相談ボランティアのお仲間であるA女史が、県外在住の学生時代のお友達お二人を案内して園内散歩の途中でした。その頃、にわかに雨が強く降り始めました。Aさん達は用意の傘を原いて歩き始められましたが、私の傘は、駐車場に置いた車の中です。

大賀ハス(先年ハス)の撮影がその日の狙いの一つでしたが、ペンタックスX5には防水の機能はありません。

園内の茂みの陰から、望遠で写します。

IMGP0136

IMGP0139

IMGP0138

実は、ペンタックスk1Ⅱ+AFBORGもリュックの中に入れてました。ペンタックスk1Ⅱは、防塵防滴仕様ですが、AFBORGは、雨は弱いので、これまた茂みの陰から短時間の撮影。

K1IM0163

こちらは花葉の池の大名ハス(「一天四海」)

K1IM0142

K1IM0144


おとといの自然保護センターには、私は、ペンタックスk1Ⅱ+シグマ APO 120-400mm F4.5-5.6 DG HSM をリュックに入れていきました。重いのですが、あわよくばハッチョウトンボに会えないかと期待したからです。でも、孫達と蒸し暑い湿地まで山道を歩いたけれども、そのもくろみはかなわずじまいでした(汗)

こんなトンボはいましたが・・・

K1IM0190

コシアキトンボ。

K1IM0205

ヤンマ?サナエトンボ?わかりません。

K1IM0196

K1IM0218

K1IM0230

イトトンボがたくさんいました。

K1IM0178

K1IM0224

この黄色のイトトンボ、個体数が非常に多かったです。ちょうど今、恋の季節らしく、仲良しペアが、「無数」に飛んでいます。

孫達には、安直に「キイロイトトンボ」のネーミングで呼ばせてみましたが、標準和名「キイトトンボ」でよかったのかな?

今日はこれにて。


nice!(20)  コメント(0)